流体工学研究室 (流体研) | 東京都市大学 理工学部 機械工学科 / 大学院 総合理工学研究科 機械専攻 

当研究室では,流体工学に関する研究を行っており,
特に 『流れの可視化』,『マイクロ流体』,『流体機械』 を3つの柱としています

NEWS

東京都市大学 流体工学研究室 のホームページへようこそ!
最近の研究分野・キーワードを纏めました ポスター 学科HPの流体研 研究紹介ページは  こちら

2022 / 10 / 11 : <第87回ターボ機械協会(京都)講演会@同志社大学(2022/9/22) において,
修士1年 杉山さんが若手優秀講演賞を受賞しました.おめでとうございます! 詳細はこちら

2022 / 9 / 23 : 西部准教授がターボ機械協会 若手功労表彰 小宮功労賞 を受賞しました. 詳細はこちら 
関連の皆様に感謝申し上げます.

2022 / 8 / 3 : 日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会@熊本大学(2022/11/12 - 13) において,
修士2年 網師野さんと山崎さんが発表予定です.

2022 / 8 / 3 : 卒業生・修了生の主な進路を更新しました.

2021 / 9 / 25 : 西部准教授が AFMC YOUNG ENGINEER AWARD を受賞しました. 詳細はこちら

2021 / 9 / 24 : 卒業生・修了生の主な進路を更新しました

2021 / 9 / 24 : 日本機械学会2021年度年次大会@ON LINE(2021/9/6 - 7) において,修士2年 熊川さんと宮地さんが発表しました.

2021 / 4 / 12 : People 学部生・大学院生 を更新しました.

2020 / 10 / 22 : 論文 「Jet vectoring using secondary Coanda synthetic jets」
Mechanical Engineering Journal に掲載されました.

2020 / 10 / 16 : 博士3年 工藤君,修士2年 川田君、小林君、坂倉君、吉江さん、修士1年 山口君 が
The 31st International Symposium on Transport Phenomena (ISTP31) @ ON LINE (2020/10/13-16) で発表しました!

2020 / 9 / 3 : 卒業生・修了生の主な進路を更新しました

2020 / 6 / 26 : 「吸気側障害物が軸流ファンの性能特性に及ぼす影響」に関する論文
Journal of Fluids Engineering, Transactions of the ASME に掲載されました.

2020 / 4 / 1 : 「非対称シンセティックジェットの挙動」に関する論文 が Int. Journal of Fluid Machinery and Systems に掲載されました.

2020 / 1 / 10 : 修士2年 篠原君・森山君,修士1年河村君・吉江さんが
18th International Symposium on advanced technology (ISAT-18) @ Taiwan (12/12-14) で発表し,
4名全員がExcellent Poster/Oral Paper Presentation Awardを受賞しました!! 学会の様子はこちら

2019 / 12 / 7 : People 学部生・大学院生 を更新しました.

2019 / 9 / 1 : 修士2年 出川君が JSAE/SAE2019 Powertrains, Fuels and Lubricants Int. Meeting @ Kyoto (8/26-29) にて
"Numerical Study on Pressure Generation Mechanism of Oil Film under Oil Control Ring" について発表しました!

2019 / 8 / 30 : 修士2年 出川君が The 6th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow @ Lisbon (8/15-17)
発表しました! 学会の様子はこちら

2019 / 8 / 6 :冨士原准教授が AJK Fluids @ San Francisco (7/28-8/1) にて
"Formation Method for SU-8 Film With Uniform Thickness of 400 Micrometers"について発表しました!

2019 / 7 / 19 : 卒業生・修了生の主な進路を更新しました

2019 / 6 / 28 : 3D Spiral Micropump に関する論文 が Int. Journal of Fluid Machinery and Systems に掲載されました

2019 / 5 / 10 : 修士2年 篠原君が 第81回ターボ機械協会総会講演会で発表しました!  学会の様子はこちら

2019 / 5 / 10 : 西部准教授が一般社団法人ターボ機械協会より第32回小宮研究助成金を受賞しました!  詳細はこちら

2019 / 1 / 11 : Spiral Micropump に関する論文 が Int. Journal of Fluid Machinery and Systems に掲載されました

2018 / 11 / 12 : 修士1年 篠原君,柴田君,谷口君,森山君が 国際会議 ISTP-29 @ Hawaii (10/31, 11/1)で発表しました!  学会の様子はこちら

2018 / 11 / 12 : 修士1年 藤井君が日本機械学会関東支部 山梨講演会 (10/20)で発表しました 学会の様子はこちら

2018 / 7 / 30 : Synthetic jet fan に関する論文 がJournal of Applied Fluid Mechanics に掲載されました

2018 / 4 / 2 : 学部4年片山君が日本機械学会 第24期関東支部講演会 (3/18) で発表しました! 学会の様子はこちら

2018 / 2 / 20 : Synthetic jet を利用したVector controlに関する論文 がJournal of Fluids Engineering に掲載されました

2017 / 10 / 25 :修士2年野田君がICJWSF-2017 @ Cincinnati, USA (10/9 〜 10/12)で発表しました! 学会の様子はこちら

2017 / 10 / 24 : 仮配属歓迎会 を開催しました! & 研究室対抗スポーツ大会 に参加しました! 

2016 / 9 / 30 : 修士2年石川君,片平君がISTP-27 @ Hawaii (9/20 〜 9/23)で発表しました! 学会の様子はこちら

People

教授  大上 浩    | 研究業績 |   

准教授 冨士原 民雄   | 研究業績 |  

准教授 西部 光一 ORCID iD icon | 研究業績 |  

学部生・大学院生

博士後期課程 1  名
博士前期課程 8 名
学部4年 17 名
学部3年 16 名


卒業生・修了生の主な進路はこちら

研究室の様子はこちら

Research

最近の研究トピックス  日本語  ENGLISH

  • 回転円筒内部流れの可視化  
  • ボルテックスチューブの性能特性に関する研究
  • 小型多段遠心ファンの高効率化に関する研究


  • 噴流を用いた循環制御翼の開発
  • シンセティックジェットの流動特性に関する研究
  • シンセティックジェットポンプの開発       


  • 噴流を用いた流体輸送機の開発
  • 圧縮機内部流れに生じる諸問題に関する研究 
  • 自動はんだ付け装置の開発に関する研究  


  • ドローンの空力特性に関する研究


  • Access




    Adress: 東京都市大学世田谷キャンパス 10号館1階
    (〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1)
    Tel: 03-5707-0104

    最終更新日 2022年10月11日

    アクセスカウンター

    Links
    English | 東京都市大学 | 機械工学科|

    Copyright © Fluid Eng. Lab., Tokyo City University, All Rights Reserved.